Ξさん宅【Rising Blue Lightning】から頂きました! 回避可能と書かれていますが敢えて被弾! 1.誕生日はいつですか? 2月13日。バレンタインデーイヴですよー。 2.自分の誕生日、その日で良かったことってある?それはどうして? 良かった事…特にないなあ。 あえて言うなら、うちは父が1月、私が2月、兄が3月生まれなので月に一度のペースでケーキが食べられる事でしょうか(笑) ちなみに母は一人だけ離れて7月です。 3.逆に嫌だと思ったことは? こちらも特には…。 小学生の頃ですが、バレンタインデー当日が誕生日だった友達が3人ほど居たのでそちらのインパクトが大きくてかなんなのか、誕生日を余り憶えてもらえなかったことくらい? 4.理想の誕生日のシチュエーションは? 「おめでとう」と声をかけてもらえれば嬉しいですね。 っていうか、それだけで十分なんですけど…私だけ? 5.現実は? 憶えてくれてる人からはお言葉を貰ったりしてます。 親しい友人からは日にちが合えば(笑)、誕生日プレゼントを貰うことも。 母からも誕生日プレゼントを貰ってます。ありがたや。 6.今までにもらったプレゼントで思い出に残ってるものはありますか? な、なんだろ…。あんま憶えてないなあ。 CDとか本とか…かな?? 誕生日じゃなければ結構インパクトでかいのあったりするんですけど。 7.逆に自分があげたプレゼントで思い入れのあったものはなんですか? うぇー、なんだろ…誕生日ですよねえ。 11月11日の誕生日の人が居たので、その人にポッキーとプリッツをプレゼントしたこととか…? 思い入れというより印象に残っていたものですが(苦笑) 8.人の誕生日は覚えている方? あんまり憶えてない方です…スイマセン。 家族全員のは覚えてます。でも年齢は憶えてないです。だめすぎる。 友達のは物凄いインパクトでかかったりしないと憶えてないです…。 2月が誕生月の人がやたら居るということは憶えているんですが。 9.いつか誕生日プレゼントに恋人から年の数だけバラが欲しいですか? 正直退きます。アッ!つい本音が(*ノノ) 年の数だけっていうのは勘弁して欲しいです。 どうせ花をくれるなら普通に色々な種類の花の花束にするか庭に植えられるように鉢植えで下さい(注文多いな) 薔薇の花束を送るような人種とは実際に現実で巡り会ったことがありません。 一体何処の天然記念物なんでしょう。 10.自分の誕生日の月の数の人に回して下さい? ってことは二人ですね。 これ、後半の月の生まれの人って大変そうだ…。 →和っち【福吉亭。】 →さくらちゃん【QUIET BEAT】 最近、みんな忙しそうで受け取ってもらえるか不安ですが、まわすだけまわしてみます(笑) 忙しかったら回避可能ですのでご安心をー! 【回答日2006/07/19】 |